UA値とQ値って何?建物の断熱性能を表す数値について解説します!

家を建てる際、断熱性能は重要なポイントですが、その性能を示すUA値とQ値という数値について聞き覚えはありますでしょうか。
この記事では、これらの数値がどのような意味を持ち、建物の断熱性能をどのように評価するのか、解説します。

□UA値とQ値の違いと意味とは? C値と何が違う?

*UA値とは

UA値は「外皮平均熱貫流率」とも呼ばれ、建物の外皮(壁や屋根など)を通じてどれだけ熱が逃げるかを示す数値です。
単位面積あたりの熱流量を温度差で割った値で、低いほど断熱性能が高いことを意味します。

*Q値とは

Q値は「熱貫流率の逆数」、つまり、UA値の逆数です。
Q値もUA値と同様に熱の逃げやすさを表した数値であり、建物の延べ床面積を基に断熱性能を評価する際に使われます。
Q値は換気による熱損失も含み、Q値が高いほど断熱性能が高いことを示します。

*C値とは

C値は「熱容量率」を意味し、建物内部の温度変化の遅さ、すなわち気密性能を表す指標です。
値が少ないほど隙間が少なく気密性が高いとされ、UA値やQ値とは異なり、建物内部の熱の蓄積能力を示す数値です。

□UA値とQ値について考える際の注意点をご紹介します!

1.実際の家の数値はハウスメーカーの公表値よりも劣ることが多い

実際の使用状況や施工によって、UA値やQ値は変動することがあります。
また、ハウスメーカーが使用するモデルは約50坪で窓が少ない家のように非現実的なこともあり、公表値よりも実際の性能が劣ることがあるため、過度な期待は避けましょう。

2.C値のような測定値ではなく、設計値である

UA値やQ値は設計段階での理論的な計算に基づいています。
実際の使用状況とは異なる場合もありますが、設計段階での指標として活用されます。

3.漏気による熱損失が考慮されていない

UA値やQ値は熱伝導による損失を評価しますが、漏気による熱損失は含まれていません。
建物内外の気密性も快適に過ごすためには重要な要素で、UA値やQ値からは判別できないので注意が必要です。

4.日射や蓄熱の影響が考慮されていない

UA値やQ値は熱伝導のみを評価し、日射や蓄熱などの影響は考慮されていません。
冬にはメリットになりますが、夏の日差しや蓄熱による影響は無視できない熱量がありますので、実際の使用状況を正確に評価するためには、これらの要素も考慮する必要があります。

□まとめ

UA値とQ値は、建物の断熱性能を示す重要な数値ですが、実際の性能には様々な要素が影響します。
設計段階での指標として活用しつつも、実際の使用状況や漏気、日射なども考慮して、快適な住まいを実現しましょう。
この記事が、新築住宅の断熱に関するお悩みが解決する一助になりましたら幸いです。