注文住宅の購入検討中の方必見!注文住宅が手に入るまでの流れをご紹介します!

「注文住宅は引き渡しまでどのような流れで行われるのか」
「注文住宅の支払いの流れがわからない」
このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
今回は、注文住宅が手に入るまでの流れについて紹介します。

□注文住宅は引き渡しまでにどのような手順を踏む?流れを説明します!

注文住宅を建てる際には、まず予算の設定と情報収集から始まります。
どの程度の資金が用意できるか、どのような家を建てたいか、イメージを固めることが重要です。

ある程度イメージが固まれば、土地探しを行います。
設定した予算に合わせて、土地代の相場を確認しつつ、希望の土地を探すことになるでしょう。

土地が決まれば、建築会社を見つける段階です。
建築会社は、早めに選ぶことをおすすめします。
建築会社を早めに選ぶことで、建築プランの打ち合わせにより多くの時間を使えるからです。

建築会社の候補を絞れたら、間取りの設計とその見積りを出してもらうように依頼します。
見積りをスムーズに作成してもらうには、あらかじめ間取りに関する希望を伝えておくと良いでしょう。
建築会社が決まれば、プランの正式な作成と見積依頼を行い、同時期に住宅ローンの仮審査を申し込んでおく必要があります。

金額が正式決定すれば、建築会社と工事請負契約を締結します。
契約を済ませたら、建築予定の建物が法令に反していないか確認し、建築確認を行います。
建築確認が終わり、建築の許可が下り次第、ローンの本審査を受けて金融機関とも契約を結んでください。

建築会社との契約とローンの本審査の両方が終了すれば、いよいよ着工です。
工事による騒音でのトラブルを避けるためにも、工事前に周辺への挨拶を行うと良いでしょう。
住宅が完成すると、市町村や民間評価機関によって行われる完了審査があります。
完了審査にて問題がなければ検査済証が発行され、最終チェックを行って引渡しされるのが一連の流れです。

□注文住宅の支払いはどのような流れで行う?

注文住宅の支払いは、建築費を複数回に分割して支払う場合がほとんどです。
例えば、工事請負契約時に建築費の約10%を申込金として支払い、着工時と着工中に建築費の約30%を2回に分けて支払います。
最後に、竣工時に建築費の約30%の残代金を支払って終了というケースがあるでしょう。
支払いにおいては、住宅ローンとつなぎ融資が使われることが多い傾向にあります。

□まとめ

今回は、注文住宅がどのような流れで引き渡しまで行われるのかご紹介しました。
お悩み解決のために参考にしていただければ幸いです。
当社では、いつまでも住みやすい住宅づくりをサポートしております。
お気軽にお問い合わせください。