新築マイホームをお考えの方へ!見落としがちなコンセントの位置の決め方を解説!

新築の間取りを設計する際によく考えてほしいのがコンセントの位置です。
今回は、コンセントの位置の決め方とコンセントの存在を忘れがちな場所をご紹介します。
新築マイホームをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

□コンセントの位置の決め方を場所別にご紹介!

キッチン・リビングダイニング・洗面所を例にコンセントの位置の決め方をご紹介します。
全てに共通して言えることは、各部屋の家具家電の配置や動線に配慮してコンセントの位置を決めていくことが重要です。
ぜひ参考にしてみてください。

*キッチン

キッチンでは、冷蔵庫や食洗器などの据え置き型の家電と、ホットプレートのような使用する時だけコンセントを使う家電があります。
たとえば、冷蔵庫は設置した場所からコンセントが数センチメートル足りなくて設置できないというようなことが起きないよう気をつけましょう。
また、炊飯器やオーブントースターは置く予定の棚の背面にコンセントを設けると非常に使いやすいです。

*リビングダイニング

リビングダイニングのコンセントは、家電の位置はもちろん、家具の位置や扉の開閉方法にも配慮する必要があります。
コンセントが家具の裏側になってしまったり、扉を開けるとコンセントが隠れてしまったりすることのないよう気をつけてくださいね。
テレビ回りにはマルチメディアコンセント、ダイニングテーブルの下には床用コンセントを設置すると便利です。
床用コンセントや扉付きコンセントを設置するのも良いですね。

*洗面所

洗面所では、ドライヤーや電気カミソリなどを使うためのコンセントが洗面台に必要です。
家族の人数が多い場合は、多めに設置することも検討してみましょう。
水がかかると危険なので、扉付きのコンセントにしておくと安心です。
また、同室を洗濯室としても使用する場合は、洗濯機やアイロン、部屋干しファンなど、洗濯で必要な家電のコンセントが必要です。

□コンセントの存在を忘れがちな場所をご紹介!

コンセントの配置を忘れがちな場所として、ウォークインクローゼットや階段の踊り場、寝室のベッド周辺などが挙げられます。
ウォークインクローゼットや階段の踊り場では、コンセントに差し込む照明や掃除機を使用する際に便利です。
また、寝室のベッド周辺にコンセントがあれば寝る前に携帯電話などを忘れずに充電できます。

□まとめ

本記事では、新築におけるコンセントの位置の決め方とコンセントの存在を忘れがちな場所をご紹介しました。
家づくりの参考に本稿を役立てていただければ幸いです。
当社は、皆さんに寄り添ってマイホームづくりをお手伝いします。
心地良く住みやすい家をご希望の方は、ぜひ当社にご相談ください。