フラット35Sとは何のこと?わかりやすく説明します!

住宅を購入するうえで必ず考えなければならないのが資金の問題です。
住宅ローンの中でも知名度が高いのはフラット35です。
フラット35には、いくつか種類があるため、その違いを理解することが重要です。
今回は、フラット35Sについてわかりやすく説明します。

□フラット35Sとはどのような制度?利用するための条件や技術基準をわかりやすく説明します!

フラット35とは住宅を購入する際、購入予定の住宅がある特定の条件を満たしていると利用できる制度です。
この制度を利用することで、金利を規定された利率分減らすことができる仕組みになっています。
フラット35Sには、2種類のプランが存在しています。
住宅の技術基準レベルによって、金利を減らすことができる期間が異なるからです。

Aプランでは、借入から10年の間、金利を年間0.25パーセント引き下げることができます。
一方、Bプランでは借入から5年の間、金利が年間0.25パーセント引き下げられます。

フラット35Sは、購入予定の住宅が規定された技術基準レベルを一定のラインまで満たした際に使用できます。
具体的に技術基準レベルでは、4つの項目が求められています。

・高齢の方であっても暮らしやすいバリアフリー性
・強い揺れが起きても倒れたり崩れたりしない耐震性
・何十年住んでいても良い状態のまま生活ができるような耐久性
・高い水準の断熱性などをはじめとした省エネルギー性

4つの項目の内、1つ以上を満たすことでフラット35Sは利用できるようになります。
この項目の具体的な基準は、2種類のプランごとに異なります。
2種類の内、Aプランの方が金利の引き下げ期間が長いので、Bプランと比べて求められる技術の基準レベルが高くなっています。

□フラット35とフラット35Sは何が違う?

フラット35とフラット35Sは同じものではありません。
大きな違いは、金利と技術基準、建築費用の3点です。
フラット35は、金利が返済完了まで変わらず一定ですが、フラット35Sは返済当初から10年または5年の間金利が引き下げられます。
技術基準の観点では、フラット35Sはフラット35で満たすべき技術基準に加えて更に高い技術基準レベルが求められているのです。
また、フラット35と比較してより高度な技術が求められるフラット35Sでは、建築にかかる費用も高くなる傾向にある点も大きな違いと言えるでしょう。

□まとめ

フラット35Sは、フラット35の金利を規定された利率引き下げる制度で、高度な技術基準を満たす住宅を購入する際に使用できます。
当社では、家づくりに関するご相談にお応えしております。
お気軽にお問い合わせください。