おしゃれなグレーの外観の家にするポイントをご紹介します!

グレーの家は、スタイリッシュな雰囲気やナチュラルな雰囲気など、好みのテイストや景観に合わせて様々な印象を与えられるため、近年人気があります。
今回は、おしゃれなグレーの外観の家にするコツとポイントをご紹介します。

□おしゃれなグレーの外観の家にするコツとは?

はじめに、細かな色味の違いを使い分けることです。
一口にグレーの外壁といっても様々な色味があり雰囲気も大きく変わります。
かっこよくなりすぎない薄いグレーや温かみのあるグレーベージュ、クールな雰囲気のブルーグレーなど、グレーカラーは他にもたくさんあります。

そのため、太陽光の下でしっかりと自分が求めている色かどうかチェックしましょう。

次に、他の色との組み合わせを楽しむことです。
濃いグレーと黒の組み合わせで、メリハリはあるが同系色なので全体のまとまりもあるデザインにしたり、グレーと白の組み合わせで、柔らかい雰囲気のモダンテイストなデザインにしたりと、組み合わせ方は無数にあります。

また、色だけでなく素材を使い分けることも大切です。
塗り壁は凹凸感が少ないためスッキリとシンプルな印象、ガルバリウム鋼板はかっこいいモダンな印象、コンクリートは洗練された印象を与えます。
同じグレーの外壁材でも種類によって与える印象が大きく変わることを留意しておきましょう。

□グレーの外観の家にする際の注意点とは?

グレーの外観の家には2つのデメリットがあります。
一つ目は、地味で味気ない雰囲気になってしまう可能性があることで、二つ目は、周囲の景観から浮いてしまう可能性があることです。

グレーは光の当たり具合によって与える印象が大きく変わるため、想像よりも暗く地味な雰囲気の家になったり、時間の経過に伴って薄汚れてすすけた雰囲気になったりしてしまいます。
グレーは個性的な色ではないため、外壁材や色の組み合わせなどによって、メリハリのある外観にすると良いかもしれません。

また、どれだけかっこよくスタイリッシュな自分好みの家が完成したとしても、近所から浮いてしまうほどの目立ち具合だとその魅力も半減してしまいます。
周囲の景観に配慮して、組み合わせる色や明度、外壁材について慎重に選ぶようにしましょう。

□まとめ

グレーには様々なメリットがありますが、無鉄砲に計画しては後悔してしまうような注意点もあります。
様々な施工事例を見比べて、自分好みの色味や外壁材の種類を選べると良いでしょう。
この記事が、グレーのおしゃれな外観の家づくりにおける参考の一つになれば幸いです。